こんにちは!しなやかファームのしなやんです。本日は大晦日ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
我が家の大晦日は長女の誕生日なので毎年落ち着くことなく、賑やかに過ぎ去っていきます。(あーちゃん、11歳おめでとう!)
おかげさまで、しなやかファームは今シーズン最後の収穫を無事に終えることができました。年末年始は少しだけお休みさせていただき、お正月が過ぎたらすぐに次作への準備に入る予定です。
直販中止についてお詫び
そして、いつもしなやかきゅうりを楽しみにして頂いている皆様に一つお詫びがあります。
今回の秋冬シーズン、全国から直接ご注文いただける状態を作れませんでした。お待ちいただいていた皆さま、大変申し訳ありません。
理由は自分が納得できる栽培ができなかったからです。
ハウス全体に病気が拡がってしまったり、環境コントロールのミスによる生育不全が起こったりと、数々のトラブルがありました。

病害の蔓延を防ぐため泣きながら廃棄した樹々
もちろんこれは僕自身の経験・知識不足によるもので、当然、収穫するきゅうりにも影響が出てしまいました。またそれらの対応に多くの時間を奪われました。
自分が納得したきゅうりを届けたい
しなやかきゅうりを直接ご指名いただくという事は僕にとって凄く嬉しい事ですし、少なからず売上にも貢献してくれるものです。
そして多少マイナスな部分があったとしても美味しいと言っていただける自信はありましたが、どうしても全力で気持ちを乗せることができなかったのです。
「きゅうり農家なんだからきゅうり売れよ!」と言われるかもしれませんが、本当に自分勝手な僕のワガママをお許しください。(最後の最後までめちゃくちゃ悩みました…)
次作は自分が逃げられないように、ちゃんと事前に予約できるようにしますね笑

同じ過ちを繰り返さないぞーーーー!
しなやかきゅうりが全面リニューアル
さて、次作のしなやかきゅうりは3月末頃からの収穫予定です。そして来年からはしなやかきゅうりの品種がすべて「ブルームきゅうり」となります。
ブルームきゅうりはきゅうりの元祖のような存在なのですが、見た目が白っぽいため市場から敬遠され、現在はほとんど流通していません。
しかし皮が薄く、中の果肉はパリッと食感が良好。きゅうり本来の美味しさ楽しんでいただけるので、きゅうり好きな方には抜群に響くと思っています。
正確なデータがまだ分からないのですが、ブルームきゅうりは全国のきゅうり流通量の中でわずか3%?きゅうり専業農家の中でブルームきゅうりの生産者は関東より西ではしなやかファームだけ?というレベルのようです。これを成功させることが、来年迎える大切な挑戦の一つです。
ブルームきゅうりの特徴や僕の仕掛けなどは随時発信していきますので、どうぞお楽しみに!

しなやか×ブルームきゅうり
2020年はなかなか思うように動けなかった一年ではありましたが、その分、普段得られない学びのあった一年でした。そして2021年は今年できなかったしなやかファームの規模拡大に始まり、農業に関わらずやりたいことが目白押しなので、相変わらずバタバタしながらワクワクしていることでしょう。
今年も残りわずかではありますがお体ご自愛いただき、素晴らしい新年をお迎えください。
来年もどうぞ、しなやかファームと百姓しなやんを宜しくお願いいたします!
それではよいお年を〜♪